今日の独り言。
胃腸を休める必要があるのか。
患者さんとお話しました。
私は半年くらい前から午前中は「排泄の時間」とし
固形物は口にしない。いわゆる朝ファスティングをしています。
それをお話ししたところ
「心臓は休まず動いてるのに、胃腸だけ休ませる必要がある?」と患者さん。
なるほど。
でも心臓休んでもらったら死んじゃうし、
胃腸は休ませても死なないし。。
朝、食べないをやってみてパワー不足で仕事にならないということもないし。
むしろ頭も身体も軽くて楽!14時頃食べ物入れた後のがだるいなと感じるんだよな。
色々考えてお話しして自分に合うやり方でいいんじゃない?に落ち着きました。
朝のファスティングをみんなにおすすめしているわけではないし、
食べたければ食べればいい。元気ならそれでいいんです!
具合が悪ければ、食べ物を見直してもいいし、食べないをしてみてもいい。
トライ&エラーで自分の健康維持に最適な方法を見つけましょう。
0コメント